李錦記 オイスターソース(255g)【李錦記】
お店TOP>食品・フード>調味料>中華調味料>李錦記 オイスターソース (255g)★
税抜3000円以上で送料無料★
【李錦記 オイスターソースの商品詳細】●新鮮な牡蠣(カキ)のエキスをたっぷりと使い、李錦記社秘伝の伝統製法で作り上げました。
本物だけが持つ深いコクと濃厚な牡蠣の風味が特徴です。
●チャーハン、焼きそば、炒め物や煮物の調味料に、また和洋中を問わず隠し味等、幅広い用途にお使いいただけます。
●世界80ヶ国以上で一流シェフたちによって愛用されている本格オイスターソースです。
【召し上がり方】・色々な料理の味付けに使える万能調味料です。
【李錦記 オイスターソースの原材料】カキエキス、砂糖、食塩、小麦粉、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素【栄養成分】(100gあたり)エネルギー・・・133kcaLたんぱく質・・・4.4g脂質・・・0.2g炭水化物・・・28.5gナトリウム・・・5420g食塩相当量・・・13.8g【アレルギー物質】小麦由来原材料を含む【注意事項】・開封後は冷蔵庫に入れ早めにお召し上がり下さい。
【ブランド】李錦記【発売元、製造元、輸入元又は販売元】エスビー食品(リキンキ)エスビー食品103-0026 東京都中央区日本橋兜町18-603-3668-0551広告文責:Rakuten Direct株式会社050-5306-1825[調味料/ブランド:李錦記/]
- 商品価格:572円
- レビュー件数:4件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
オイスターソース 関連ツイート
@kaorabe 鶏を炒めて、アボガド入れて、オイスターソースとマヨネーズ入れて炒めて…黒胡椒ふると美味しいよ!
@webSE3 2018/05/05 19:42
炒め物
炒め物は、にくにく、しょうが、ねぎなどを入れると油をいれなくてもおいしく仕上がります。
コクが足りないときは、隠し味にオイスターソースやみそを少量加えましょう。また香味野菜も、味のアクセントになります。@blinovasilviya1 2018/05/05 22:05
今回は筍ともやしも入れたよ!ニラとか葱もあうと思うよ!油はサラダ油:ごま油=1:1、味付けはオイスターソースとみりんと醤油だよ!戻した春雨を入れるのは最後だ!
@teeea4twooo 2018/05/05 20:05