あづみ野の工房で手捺染で染められた、味わい深い和布「匠」シリーズの生地。

ずらりと並んだ紋にはそれぞれ存在感があり、どこか迫力さえ感じます。

すべて家紋のようですが、よく見ると唐辛子、羽子板、はさみなど、身近なものを家紋風にデザインした洒落紋も含まれていて、見ていると楽しいですよ♪

紋ひとつ分は、直径約3.5cm。

◆うさぎなど一部の柄に上下の方向性があります。

浴衣などを作られる場合、両方の向きを組み合わせて使うとほとんど違和感はないと思われますが、気になる方はお避けください。

●紺地に、黄色味をおびたアイボリーの柄。

和小物には欠かせない定番の色ですね。

●シーチング生地程度の厚みで、若干ですが目が粗め。

和布の定番であるムラ糸生地のような質感で、素朴な風合いを感じさせる、和風創作にはぴったりの素材です。

小物やバッグ作り、衣類まで幅広くご活用いただけます。

柄を生かして小粋な作品をお作りください。

■メーカー: オリムパス綿100% 約110cm幅 厚み約0.47mm ■在庫不足の場合はお取り寄せ後の発送になります。

■分量によってはご用意できないこともございます。

ご了承ください。

手染め和風コットン生地・匠 おしゃれ紋(紺)綿100% 約110cm幅 厚み約0.47mm生地の上のボタンは直径約2cmです。

生地のたて方向=写真のたてです。

手捺染の高級布ですあづみ野の工房で手捺染で染められた、味わい深い和布「匠」シリーズの生地。

ずらりと並んだ紋にはそれぞれ存在感があり、どこか迫力さえ感じます。

すべて家紋のようですが、よく見ると唐辛子、羽子板、はさみなど、身近なものを家紋風にデザインした洒落紋も含まれていて、見ていると楽しいですよ♪

紋ひとつ分は、直径約3.5cm。

◆うさぎなど一部の柄に上下の方向性があります。

浴衣などを作られる場合、両方の向きを組み合わせて使うとほとんど違和感はないと思われますが、気になる方はお避けください。

●紺地に、黄色味をおびたアイボリーの柄。

和小物には欠かせない定番の色ですね。

●シーチング生地程度の厚みで、若干ですが目が粗め。

和布の定番であるムラ糸生地のような質感で、素朴な風合いを感じさせる、和風創作にはぴったりの素材です。

小物やバッグ作り、衣類まで幅広くご活用いただけます。

柄を生かして小粋な作品をお作りください。

綿100% 約110cm幅 厚み約0.47mm

レビュー件数1
レビュー平均5.0
ショップ 布がたり・ちりめん和柄生地と手芸
税込価格 216円

関連ツイート